






|
会員道場名簿
中野区

東京修道館
会長・館長 |
中村福義 |
場所 |
東京修道館 |
住所 |
中野区東中野2-6-27
中野坂上シティーハウスB1 |
稽古日時
(剣道) |
初心者(青年部も可) |
火・木 |
17:00~18:00 |
土 |
16:00~17:00 |
少年部(面着用者) |
火~金 |
18:00~19:30 |
土 |
17:00~18:30 |
女子部 |
金 |
10:30~12:00 |
|
青年部(高校生以上) |
火・木 |
19:30~20:30 |
土 |
18:30~19:30 |
稽古日時
(居合道部) |
月 |
18:30~21:00 |
|
入会資格 |
少年部 |
満三歳から中学生まで |
青年部(女子部含む) |
高校生以上 |
居合道部 |
高校生以上 |
会費
(剣道) |
入会金 |
社会人¥10,000 学生¥5,000
少年部¥5,000 |
年会費 |
社会人
年間¥48,000 月払い¥4,000
学生
年間¥10,000 |
月謝 |
少年部¥5,000 |
その他 |
非会員 社会人 ¥1000/1回
学生¥500/1回 |
会費
(居合道部) |
入会金 |
社会人¥10,000 学生¥5,000 |
月謝 |
¥4000 |
その他 |
既に当館(剣道)に入門済みの者は入会金無料 |
武道学園純正館 
会長・館長 |
大場 俊賢 |
場所 |
武道学園純正館 |
住所 |
武道学園純正館:
〒164-0001 中野区中野1-41-47 城山公園前
事務局:
〒160-0023 新宿区西新宿7-11-18 711ビルディング5F |
稽古日時 |
杖道部 |
月・水・土 |
19:30~21:00 |
剣道青少年部 |
火・木 |
土 |
17:30~19:30 |
16:30~18:00 |
剣道一般部 |
火・木 |
土 |
19:30~20:30 |
18:30~19:30 |
剣道形稽古 |
土 |
18:00~18:30 |
入会資格 |
青少年部 |
満三歳から高校生まで |
一般部 |
大学生から80歳まで |
杖道部 |
高校生以上80歳まで |
会費 |
月謝 |
一般 ¥4,000 |
青少年部 ¥3,000
二人目¥2,000 三人目¥1,000 |
問い合わせ先 |
TEL |
03-3371-1850 / 03-3361-3405 |
FAX |
03-3363-4885 |
メール |
jyunseikan_jimukyoku@yahoo.co.jp |
ホームページ |
http://www.jyunseikan.org |
四葉剣道教室 
会長・館長 |
望月貞男 |
場所 |
中野第4中学校・体育館 |
住所 |
〒165-0033 中野区若宮1丁目1-18 |
稽古日時 |
初心者・基本稽古 |
火 |
木 |
18:45~20:00 |
18:45~20:00 |
一般稽古 |
火 |
木 |
20:00~21:15 |
20:00~21:15 |
入会資格 |
― |
会費 |
入会金 |
3、000円 |
年会費 |
高校生・2段以上 5,000円
一般・2段以上 10,000円 |
月謝 |
中学生以下 3,000円 |
問い合わせ先 |
TEL |
03-3336-1050 |
FAX |
03-3336-1050 |
メール |
kimura@toho-yanmar.co.jp |
担当 |
木村 耕治 |
ホームページ |
― |
盈進義塾興武館
会長・館長 |
小澤博 |
場所 |
盈進義塾興武館 |
住所 |
中野区中央5-27-20 |
稽古日時 |
少年部 |
一般部 |
月・水 |
月・水 |
17:00~18:30 |
18:30~20:30 |
土 |
土 |
14:30~16:00 |
16:15~18:30 |
日 |
日 |
― |
14:15~16:30 |
祝日は休み |
祝日は休み |
入会資格 |
5才以上、随時入門可 |
会費 |
入会金 |
3,000円(入会時のみ) |
施設維持費 |
3,000円(年1回、4月) |
月謝 |
一般部 5,000円(自動引落) |
少年部 3,000円 |
中野剣道教室 
会長・館長 |
脇本 三千雄 |
場所 |
中野区立中野体育館 柔・剣道場 |
住所 |
中野区中野4-11-14 |
稽古日時 |
少年部(初心者) |
土 |
18:00~19:30 |
日 |
13:00~14:30 |
少年部(防具着用) |
火 |
15:30~17:00 |
土 |
18:00~20:00 |
日 |
13:00~15:00 |
|
|
一般 |
土 |
20:00~21:00 |
日 |
15:00~17:00 |
入会資格 |
5歳以上 |
会費 |
入会金 |
2,000円 |
年会費 |
大学生以上 20,000円/年 |
月謝 |
高校生以下 3,700円/月 |
その他 |
非会員 500円/1回 |
練馬区

東松館道場
会長・館長 |
榎本松雄 |
場所 |
東松舘道場 |
住所 |
練馬区石神井町1-11-32 |
稽古日時
(剣道) |
少年部(一部) |
火・木 |
16:30~17:30 |
土 |
16:00~17:00 |
少年部(二部) |
火・木 |
17:30~19:15 |
土 |
17:00~18:45 |
一般部 |
火・木 |
19:30~20:30 |
土 |
19:00~20:00 |
少年特錬部 |
月・水・金 |
17:30~ |
入会資格 |
少年部 |
小学1年生から中学3年生まで |
青年部(女子部含む) |
高校生以上 |
会費
(剣道) |
入会金 |
¥10000 |
年会費 |
― |
月謝 |
小学生¥6,000 中学生¥5,000
一般¥4,000 |
昭島市

昭島中央剣友会
会長 |
野島哲二 |
場所 |
昭島市立つつじヶ丘北小学校、昭島市立共成小学校、
昭島市立光華小学校 |
住所 |
つつじヶ丘北小学校: 昭島市つつじが丘2-1
共成小学校: 昭島市郷地町2-6
光華小学校: 昭島市昭和町4-5 |
稽古日時 |
全練習生 |
月 |
火 |
18:30~20:00 |
18:30~20:00 |
つつじヶ丘北小学校 |
共成小学校 |
木 |
土 |
18:30~20:00 |
14:30~16:30 |
光華小学校 |
光華小学校 |
入会資格 |
少年部 |
満6歳から中学生まで |
会費 |
入会金 |
2,000円(経験者は無) |
年会費 |
― |
月謝 |
1,500円 |
その他 |
― |
問い合わせ先 |
TEL |
070-5089-7591 / 042-543-0263 |
FAX |
042-543-0263 |
メール |
― |
担当 |
三浦昇一郎 |
ホームページ |
― |
東京松武会
会長 |
伊藤 純 |
場所 |
昭島市立拝島第三小学校体育館 |
住所 |
東京都昭島市松原町3-12-15 |
稽古日時 |
月・金 |
18:30~21:00 |
19:30~20:00 |
基本、小学生~高校生 |
一般 |
入会資格 |
少年部 |
年長から中学生 |
青年部 |
高校生以上 |
一般 |
高校生以上 |
会費 |
入会金 |
1.000円 |
年会費 |
― |
月謝 |
1.800円・兄弟割引二人目以降1.300円 |
問い合わせ先 |
TEL |
042-544-7337 |
FAX |
042-544-7337 |
メール |
― |
担当 |
東京松武会 伊藤純 |
ホームページ |
― |
立川市

東京欅剣士会
会長 |
野田孝道 |
場所 |
立川市立けやき台小学校体育館
立川市立第九中学校体育館 |
住所 |
立川市若葉町1-13-1
立川市若葉町3-19-5 |
稽古日時 |
木 |
金 |
19:30~20:30 |
19:30~20:30 |
立川市立けやき台小学校 |
立川市立第九中学校 |
日(第1・3・5) |
日(第2・4) |
12:00~15:00 |
18:00~20:30 |
立川市立けやき台小学校 |
立川市立第九中学校 |
入会資格 |
会員 |
満三歳から中学生 |
準会員 |
高校生以上 |
会費 |
入会金 |
\2000 |
年会費 |
準会員¥2,000 |
月謝 |
会員¥3,200(兄弟二人目以降¥2,300) |
その他 |
準会員について別途試合場費、剣連登録費、保険料 |
問合せ先 |
TEL |
042-534-3057 |
FAX |
042-534-3057 |
携帯 |
090-3800-2016 |
メール |
keyaki-kenshikai@fb3.so-net.ne.jp |
ホームページ |
準備中 |
福生市

福生剣友会
会長 |
小池和重 |
場所 |
福生市立第6小学校体育館(外) |
住所 |
福生市加美平1-9-1 |
稽古日時 |
小学生以下 |
木 |
土 |
19:00~20:30 |
18:00~20:15 |
日 |
|
9:00~11:00 |
|
中学生以上 |
木 |
土 |
19:00~21:00 |
18:00~21:00 |
日 |
|
9:00~12:00 |
|
入会資格 |
幼児から大人まで |
会費 |
入会金 |
¥3,000 |
年会費 |
※幼児の体験入会のみ¥5,000 |
月謝 |
¥1500 |
問い合わせ先 |
TEL |
042-551-3942 |
FAX |
042-551-3942 |
メール |
kazu-9@gkz.so-net.ne.jp |
担当 |
福生剣友会 小池和重 |
ホームページ |
― |
西東京市

愛興館
会長・館長 |
近藤 光 |
場所 |
愛興館道場内 |
住所 |
西東京市向台町5-5-43 |
稽古日時 |
火・木 |
初心者 |
16:00~17:00 |
火・木・土 |
少年部低学年(初級) |
少年部高学年(中級) |
17:00~18:30 |
18:30~20:00 |
中学生~大人(上級) |
|
20:00~22:00 |
|
入会資格 |
初心者・初級・中級 |
4歳から小学6年生まで |
上級 |
中学生以上 |
会費 |
入会金 |
無料 |
年会費 |
無料 |
月謝 |
\5000 |
その他 |
学生割引・親子で剣道割引 有り |
問い合わせ先 |
TEL |
042-466-0111 |
FAX |
042-466-0111 |
メール |
― |
担当 |
愛興館道場事務局 土方(ひじかた)まで |
ホームページ |
― |
三鷹市

三鷹武道館
会長・館長 |
石川裕治 |
場所 |
三鷹武道館 |
住所 |
三鷹市下連雀4-12-36 |
稽古日時 |
火・木・土 |
日 |
17:00~19:40 |
9:00~11:40 |
少年~一般 |
幼児・少年・一般 |
入会資格 |
幼児 |
4才から |
少年 |
小学生から中学3年生まで |
一般 |
高校生以上 |
会費 |
入会金 |
幼児¥5,000 少年¥5,000 一般¥10,000 |
年会費 |
― |
月謝 |
幼児¥1,000 少年¥3,500 一般¥4,500 |
その他 |
少年部のみ父母会費¥500/月 |
西多摩郡

金龍舘道場
会長・館長 |
鈴木文雄 |
場所 |
金龍舘道場 |
住所 |
東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷1129 |
稽古日時 |
火・水・金 |
火・水・金 |
17:30~19:15 |
19:30~21:00 |
幼稚園から小学生 |
中学生・小学生高学年 |
木 |
第三火 |
21:00~22:30 |
21:00~22:30 |
高校生~社会人 |
七段以下社会人 |
入会資格 |
少年の部 |
幼稚園生から中学生まで |
青年の部 |
高校生以上 |
会費 |
入会金 |
小学生・中学生¥5,000 社会人高校生無料 |
年会費 |
なし |
月謝 |
\3000 |
問い合わせ先 |
TEL |
042-557-0650 |
FAX |
042-557-0658 |
メール |
― |
担当 |
金龍舘道場 鈴木文雄 |
ホームページ |
― |
|
|
|